ピアス
ピアスで人生が変わる?
春になるとピアスホール希望する方が増えます。卒業・進学・就職を期にピアスを希望されるのでしょうね。また、10代20代の方ばかりではなく、いろんな年齢層の方がピアスを開けに来られています。もちろん、男性も来院されています。ピアスホールの施術が終わり鏡を見ていただくと、「わあっ!」という感じで表情が明るくなる方がたくさんみえます。ピアスひとつで気分が変わり、これから人生が変わってゆくのかもしれませんね!
ピアスは医療機関で
ピアスは人の体の一部に穴を開けるという行為です。しっかりとした皮膚科専門知識と技術をもった医療機関での施術をおすすめします。
ピアスを開ける際は、以下のような注意を払う必要があります
- 金属アレルギーが起こりにくいチタン製などのファーストピアスを使用しているか?
- ピアスホール作成後、化膿したり、痒くなったり、しこりができた際に対応が可能か?
- ピアスホールトラブル時にも、ピアスホールをなるべく守りながら対応が可能か?
- ピアス施術器具の使いまわしや不潔な施術で、感染(細菌、肝炎など)を起こさせないようにしているか?
当院では皮膚科専門クリニックとして上記の点に十分配慮して施術を行っております。
ピアスの施術の流れ
受付でピアスの施術希望とお伝えください。
ご自身で、耳たぶの開けたい位置に位置決めをして頂きます。
耳たぶを冷やして痛みをやわらげます。
消毒後、医師による施術があります。
鏡を見ていただき、ご自身で確認いただきます。
いよいよピアスデビューですね!
6週間はファーストピアスを24時間入れっぱなしです。
※ 途中ではずす場合などは相談ください。
完成!好きなピアスを楽しみましょう!
- ※ ピアス施術後、痒い、浸出液が出る、痛い、しこりがあるなどの場合は、受診してください。念のため保険証を持参ください。
受診の方法と価格
予約制ではありませんので、ご都合のよい時にご来院ください。ピアスホール作成は自費施術ですが、念のため保険証をご持参いただくことをお勧めしております(ピアスホール作成自体は保険証は不要です)。
費用
- 1か所 3,500円(税込み)
上記料金には、施術料、ピアス代、診察料がすべて含まれます。
- ※ 相談のみの場合は、500円(税込)をいただいております。
- ※ 当院では耳たぶのピアス施術のみ行っています(軟骨や体のピアス施術は行っておりません)。
- ※ 持込のピアスは承っておりません。
-
※ 20歳未満(未成年)の場合は、保護者様の同意書が必ず必要となります。
(中学生不可、高校生からとなります)
→保護者様の同意書のダウンロードはこちら - ※ 透明のファーストピアスは取り扱っておりません。
- ※ 施術は平日のみとなっております(土曜日は行っておりません)。
-
※ 12:30/17:30以降に受付に来られた場合は、お断りをさせて頂く場合もございます。
あらかじめ、ご了承ください。